中学のクロスカリキュラム、今年のラボがリリースされました!
2025年度前期は全部で9つのラボが開きます。
「旅」「歴史」「ストラクチャー」「スタイル」「哲学」など、さまざまなテーマに分かれています。
先生からのラボ紹介プレゼンの後は、どのラボを選ぼうかを考える「対話会」。
「こんなことできますか?」
「こんなテーマを考えているんだけど…」
「まだやりたいことが明確じゃないんだけど…」
そんな対話を繰り返しながら、「やりたい」ことを見つけていくのが新渡戸文化らしい探究です。
この後ラボが決まってから、本格的に探究活動が始まります。
探究の成果は、10月の新渡戸祭でアウトプットします。
生徒たちのワクワクした未来づくりをぜひ楽しみにしていてください!