高校弓道部は、8/12〜16の日程で、長野県の野辺山にて、玉川学園高等部との合同合宿を実施しました。
合宿期間中は、射技や体配の講義に百射会など、普段の練習ではなかなか時間が取れない稽古を行いました。
また、同宿の桜美林高校からお声掛けを頂き、3校による練習試合も行ったり、長野県弓道連盟の強化責任者で県代表の監督も務められている亀岡先生にも臨時で教えて頂くなど、充実した内容となりました。
生徒たちは、1年生は全員的中を記録するとともに、弓以外の部分でも、玉川学園の部員たちと合宿前からコミュふニケーションを取りながら合宿の準備を進め、合宿期間中もお互いに連携を図るなど、弓以外の面での成長も大きく感じる合宿となりました。
合宿後は、8/20に文化学園大学杉並高等学校にて9支部大会、8/25-27には明治神宮中央道場にて、東京都個人選手権大会が控えており、1年生は大会デビューを迎えることになります。