高校弓道部は、4/13(男子)・20(女子)に明治神宮中央道場で実施された関東大会都予選に出場しました。これが、今年度最初の大会になります。
男子3人は個人戦、女子は選手登録した16人のうち、選抜した5人が団体戦、残りの選手が個人戦に出場しました。
予選通過はなりませんでしたが、結果に悔しがる者、自分自身の課題を分析する者と、自分たちで次に向けてどうするべきか、言われずとも考えるようになってきました。
これからは、新入部員の体験入部が控え、次週には審査を受ける部員もいます。一人ひとりが、自分の課題に向き合い、次の大会に向けて弓道を探究してもらいたいと思います。
また、大会に出た後、本校が出展していた隣の代々木公園で開催されていたアースデーに掛け持ちで参加する部員が何人かいました。こうしたプロジェクト活動と部活動を両立して取り組んでいる生徒がいるのも新渡戸文化らしい光景です。