テスト期間終了後の特編授業期間中の12月15日(水)に、高校3年生はNewsPicksのワークショップを実施しました。
これまで、4月から12月までの毎週水曜日の20分の朝活動の時間を利用し、NewsPicksの蒲原さんとオンラインで繋いで、ニュースの見方や物事の捉え方、NewsPicksのアプリを利用して自分が興味を持ったニュースを探して投稿し、みんなで共有することで様々なことを知るといった学びに取り組んできました。今回は11月の対面でのワークショップに続く、対面型でのワークショップになりました。また、高校3年生は通常授業が2学期で終了するため、今回が最後のNewsPicksの全体での学びになります。
昨今、紙の新聞を購読する家庭が減少したりしていくなかで、ネットで自分の興味がある記事にしか触れない、表面的な解釈だけで誤った認識をしてネットに投稿して炎上したり、人を傷つけてしまうということが少なくなく、なかなか視野を広げて物事を考えるということが出来なくなっています。そうした中で、ニュース記事を通じて、物事の捉え方やそこから読み取れることなどを毎週、蒲原さんから学ぶという貴重な素敵な時間を朝過ごすことが出来ました。
今後、社会に出ていく高校3年生が、引き続き、ここで学んだことを生かし、様々なことに関心を広げて活躍してくれることを願っています。