いよいよ明日から授業が本格的に始まる前の、オリエンテーション最終日。
新入生との仲を深めるための「WelcomeDay」を、中学で行いました。
簡単なクイズを縦割りチームで考えた後は、チーム分けの教室に移動して、ゲームを行いました。教室ごとに違うゲームのため、参加している生徒は気が付きませんでしたが、各教室を回って見ている我々教員は、教室ごとに違うゲームの取り組みに感心していました。
その後に、チームごとで活動するミッションをクリアするプログラム。校内のあちこちを移動して、先輩が後輩をたてながらミッションをクリアする様子が印象的でした。
終了後は、校長先生から今日のお話。”「嫌い」じゃなく「苦手」と言ってみよう”ということを、ご自身のお刺身の経験談(一体何でしょう?)を元にお話しして下さいました。
そして、最後に新入生が登校日から今日までの様子をダイジェストにまとめた動画をみんなで見て、大きな拍手の渦が起こりました。
元気な生徒たちの様子に、明日からの授業での参加が楽しみです。