アウトプット型テストも終了後、最初の登校日となった7/10に、高校2年生は進路ガイダンスを実施しました。
最初に進路担当より、受験までの進路の流れなどについてや総合型選抜における探究学習をアピール際の注意点やアドバイス、オープンキャンパスについて、塾選びの注意点などを話したのち、この日のために来て頂いた、リクルートのスタディサプリfor SCHOOLの担当者の方から、受験における主体性の大切さや適性診断、「自分が最も気になる学校」「気になる学校と同じ分野の学校」「興味とは異なる分野の学校」の3種類の学校へ足を運ぶ、2校以上は比較検討のためにオープンキャンパスの予約をしようなどの学校選び、資料請求などについてのレクチャーをして頂きました。
進路に向け、高校2年生の夏は、オープンキャンパスなどを通じた情報収集にとって重要な季節となります。東京だけではなく、西の方の大学、海外大学にも視野を広げてみることなどもアドバイスもしました。