新渡戸の高校1年生5人が、鍋横大通商店会が主催する「七夕まつり」のお手伝いをしてきました!
新渡戸から歩いてすぐの鍋屋横丁は、歴史も長く、赤い提灯が並ぶ活気あふれる素敵な商店街です。

今回は地域の子どもたちが笹に短冊を飾るイベントをお手伝いしました。とっても暑い日でしたが、笑顔を絶やさずに頑張っていた姿が印象的でした。
商店会の方々からも感謝の言葉をいただき、生徒たちも大変喜んでいました。地域の皆さんとの距離がぐっと縮まり、貴重な経験となりました。

生徒たちを温かく受け入れてくださった鍋横大通商店会の皆さん、本当にありがとうございました!地域の皆さまの繋がりの強さであったり、温かさ優しさを感じる1日でした。
地域にひらかれた学校を目指して、このような素敵な繋がりをこれからも大切にしていきたいです。