中学2年生・1年生が、卒業する3年生へ向けて、感謝と最後の縦割りチームで過ごすイベントです。
英語の「thanks」の「than」の部分と中学3年生の「3」を掛けて、「3ksDay」としています。
会場のガラスの壁面に、感謝を込めたイラストや言葉で表現したデザインで、中学3年生をお迎えしてイベントはスタート。
先生たちをシルエットにしたシルエットクイズや、学校の特色をどれだけ知っているかなどの○✕クイズを通して、縦割り行事を過ごしてきたたくさんの思い出が、生徒たちの心によみがえります。
在校生の卒業メッセージや教員たちのメッセージ動画では、拍手や爆笑の数々も…。
卒業生からのお礼の言葉は、さすが3年生!と思わせる。ウィットと感謝にあふれた内容でした。
いよいよ卒業まであと2日。卒業式の予行を経て、15日に卒業です。